会社案内

Home » 会社案内

代表挨拶

About us

昭和39年に、水明の前身である倉富電気商会が設立されました。
電気設備工事を主軸に、空調設備工事、管工事、消防設備工事とそれらのメンテナンスで事業を拡大してきました。
現在ではこのどれもが企業活動の根幹となり、人の住まいの快適さに欠かせないものとなっています。
皆様の日常を支えるため、「挑む・拓く・突破力」をモットーに、技術の研鑽に励み続けています。
プラント設備事業から、一般家庭の照明・空調・給湯設備まで。
どのような工事に携わるときも、目と心を配り、精一杯手を動かし臨みます。

企業理念・経営理念​

philosophy

私たちは、お客様の信頼と満足を得る品質とサービスを提供します。
人々の生活基盤を支える電気・情報通信・住環境インフラの供給に貢献します。
高度化し続ける技術や多様化する顧客ニーズに対応するよう、新たな価値を創造します。

会社概要

About

会社名
株式会社 水明
代表者名

代表取締役社長 杉野 慎也

本社
大分県日田市清岸寺町1033番地1
福岡支店
福岡県福岡市博多区井相田2丁目10番29号
オフィスパレア井相田Ⅱ A-5号
うきは支店
福岡県うきは市吉井町鷹取103番地3
長崎営業所
長崎県諫早市貝津町858-1-804
玖珠営業所
大分県玖珠郡玖珠町大隈 1193-2
創立年月日
昭和39年4月1日
資本金
4,000万円
社員数
54名 (2020年4月1日現在)
保有資格
一級電気工事施工管理技士 10名
二級電気工事施工管理技士 3名
第一種電気工事士 31名
第二種電気工事士 12名
第三種電気主任技術者 1名
登録電気工事基幹技術者 3名
高圧ケーブル電気工事技能者 14名
甲種消防設備士 5名
乙種消防設備士 9名
建設業許可
国土交通大臣許可
(特)電気工事業・(般)管工事業・(般)消防施設工事業

沿革

History

昭和39年
  4月
倉富電気商会として福岡県浮羽郡吉井町に設立
昭和42年
  2月
福岡県建設業許可取得(電気工事業)(般)第8081号
昭和45年
10月
福岡県工事の指名を受ける
昭和49年
10月
吉井町大字鷹取に自社ビルを建設し移転する
昭和55年
10月
福岡県建設消防施設工事業の許可を取得
平成  6年
    4月
株式会社倉富電気と法人へ組織変更
平成  6年
    6月
福岡県建設業許可を新規に取得
(電気工事業・消防施設工事業)(般)第070320号
平成13年
10月
本社を福岡県博多区に移転し旧本社を吉井支店とする
平成15年
  7月
資本金を4000万円に増資
社名を株式会社水明テクノスに変更し本社を大分県日田市玉川町に移転
平成15年
12月
国土交通大臣許可取得
(電気工事業・消防施設工事業)(般)第20458号
平成22年
12月
本社社屋を現在地に移転
平成23年
12月
系列会社 株式会社水明を設立
平成27年
  5月
福岡支店を開設
平成29年
  3月
特定建設業許可取得
国土交通大臣(特)第20458号(電気工事業)
平成31年
  1月
長崎営業所を開設
令和  3年
10月
吉井支店をうきは支店に名称変更
令和  3年
11月
日田市上野町に技能研修センターを新設

アクセス

Access

水明 本社

大分県日田市清岸寺1033番地1
TEL.0973-24-1601 FAX.0973-24-1621

水明 うきは支店

福岡県うきは市吉井町鷹取103-3
TEL.0943-76-3631 FAX.0943-76-3080

水明 福岡支店

福岡県福岡市博多区井相田2丁目10番29号
オフィスパレア井相田Ⅱ A-5号
TEL.092-576-9111 FAX.092-576-9112

水明 長崎営業所

長崎県諫早市貝津町858-1-804
TEL.0957-25-7301

水明 玖珠営業所

大分県玖珠郡玖珠町大隈1193-2